"みんなでまちをよくする" 実証実験プロジェクト

ミナヨク ACTION

トップページ | ミナヨク ACTION

プロジェクト紹介

ミナヨク ACTION プロジェクト
( 現在、実施されているプロジェクト )

 

AZABUモルック プレ体験会 @ 東麻布区民協働スペース    

第9期受講生チーム:AZABUモルック 

「あなたのまちにモルックを!!」を合言葉に、⽼若男⼥問わず楽しめる、フィンランド発祥のスポーツモルックで笑顔と健康をデザインしていく取り組み。モルック体験会も開催中!

 

麻布 まちのお茶の間

第9期受講生チーム:麻布まちのお茶の間プロジェクト

お散歩の途中で、気軽に&気兼ねなく立ち寄れる場所『まちのお茶の間』
さまざまな世代の人たちが集い、温かな交流ができる居場所づくりに取り組んでいる。第1月曜日・第3土曜日に開催中。

 

港区みんなのひろば    

第9期受講生チーム:港区みんなのひろば

古川沿緑地から創める「みんなのひろば」と題して、安心・安全できる「ひろば」の中で、一人一人が想うファンタスティックライフを謳歌できる港区の実現を目指しています。

 

MINAYOKU BIRTHDAY 2025

さくPプロジェクト feat. MINAYOKU BIRTHDAY( ミナヨク第9期生 ) 

令和6年度 ミナヨク DAY5 発表会それ自体を第9期生全員で「ミナヨクACTION」として実施する取り組み。事前準備を重ねながら、当日には「11組のプレゼンテーションと4組のブース出展」となりました。

 

麻布ロボット菜園( 麻布ロボットガーデン )     

第8期 PALチーム × 第7期 ミナヨクKids( 麻布ロボット万博 )

「麻布地区を中心とした地域の方々の居場所になってほしい」という想いから、麻布ロボットガーデンを拠点に活動を企画。現在も定期的に催しを開催している。

 

麻布みんなのラジオプロジェクト     

第7期修了生チーム:麻布みんなのラジオプロジェクト

麻布地区で活動する人たちや麻布地区情報をYouTube(日本語版・英語版)で発信!広尾学園インターナショナルコースの生徒さんたちとの協働配信に取り組んでいる。

 

ミナヨクKids ( 麻布ロボット万博 )

第7期修了生チーム:ミナヨクKids( 麻布ロボット万博 )

麻布の未来を創る「子どもたち」と、地域の未来を想う「大人たち」がロボットや最先端の科学をテーマに「未来を共育・共創」するプロジェクト。他プロジェクトとのコラボ型イベント開催に力を入れている。

 
 

 

AZABU Go & AREA Go 実行委員会

第7期修了生チーム:地域MaaS構想「AZABU Go」

「いつでも、だれでも、楽で楽しい移動を!」をモットーに、カーボンニュートラルや国際観光都市"麻布"の実現を目指して活動を続けている。第43回みなと区民まつり等の催しでは、体験型ワークショップブースを出展している。
 

ミナヨク ACTION アイデア
( ミナヨク受講生 & 修了生による発案 )

第9期生:令和6年 ( 2024年度 ) 受講生チーム

令和6年度 ミナヨク開催レポート

  • みんなのKitchen ( はるちゃん )
  • 港区みんなのひろば ( あおいさん・ぐっちゃん・コサカさん・こぼちゃん・まんちゃん・さおりん )
    • 古川沿緑地クリーンアップ( あおいさん・ぐっちゃん・さおりん )
    • 港区ランニングクラブ
    • 港区多文化 Cafe
    • 港区英語勉強会
  • AZABUモルック ( むっさん )
  • 麻布 まちのお茶の間 ( れーこ・ゆっちん・さおりん・こぼちゃん・おかゆ・ふーみん・むっさん )
  • 十番納涼祭 ネオお化け屋敷プロジェクト ( さくさん )
  • ~居場所探しの旅へ~ ( まんちゃん )
  • 麻布十番「まち声」 ( ぐっさん・まんちゃん )
  • ミナヨクちゃんねる ( ゆかちん・みかりん )
  • ストレス対応タイプ診断 ( おかゆ )
  • さくPプロジェクト feat. MINAYOKU BIRTHDAY ( ミナヨク 第9期生 ) 

第8期生:令和5年 ( 2023年度 ) 修了生チーム

港区ホームページ / 令和5年度ミナヨクDay7を開催しました!

  • 東京家族
  • Welcomeベビーカープロジェクト
  • A Newちゃんばら遊び「AZABU WARS」
  • クリーン&クエスト 麻布冒険物語
  • 麻布ロボット菜園

第7期生:令和4年 ( 2022年度 ) 修了生チーム

港区ホームページ / 令和4年度ミナヨクDay7を開催しました

  • ホンモノの日本体験でこども国際交流
  • 麻布みんなのラジオプロジェクト
  • 麻布ロボット万博
  • 地域Maas構想「AZABU GO」

第6期生:令和3年 ( 2021年度 ) 修了生チーム

港区ホームページ / 令和3年度ミナヨクDay7を開催しました

  • みないろ ~ みんなで作る麻布の色 ~ ( 学生チーム )
  • 麻布F@Nクラブ ~「好き」でゆるやかにつながる場 ~( 大人チーム )

 

 

 

第5.5期生:令和2年 ( 2020年度 ) 修了生チーム

    •  コロナ禍によりオンライン開催

第5期生:令和元年 ( 2019年度 ) 修了生チーム

  • Port of Art 皆と語るArt
  • Let’s モルック

第4期生:平成30年 ( 2018年度 ) 修了生チーム

  • Bulletin Board Quest ~ モヤっとからの脱出 ~
  • あそViVa ~ 公園や広場で、世代間を超えてつながりが生まれる仕掛けを! ~
  • ミナコヤ ~ ちょっとした特技、好きなことをシェアしてつながろう ~
  • 棟おくり式! ~ なくなってしまう建物にありがとう!想い出で麻布つながるプロジェクト ~

第3期生:平成29年 ( 2017年度 ) 修了生チーム

  • 港区ご近所ラジオ ~ オトナの港区 一年生 ~
  • むすび君プロジェクト ~ 住民の会話が自然と生まれる町 ~
  • I Cafe ~ 地元を知ろう!Information Shop ~

 

 

第2期生:平成28年 ( 2016年度 ) 修了生チーム

  • となぼた!! ~ スキ!トクイ!のおすそ分けコミュニティ ~
  • ミナクック ~ みんなと、つくろう。世界のディナー。~
  • AZABU QUEST ~ 地域の謎を解き、お宝を探せ!! ~
  • カンパイ プロジェクト
  • Cafe ミナトのわ

第1期生:平成27年 ( 2015年度 ) 修了生チーム